PARK LIFE

SPECIAL

 
毎年“絶対に来る”と心に決めている人たちがいる。彼らがなぜLIVE AZUMAに惹かれ、どんな風に楽しみ尽くすのか? そのリアルをスナップと一言コメントに込めて集めた証言集。服、飯、そして空気感。そのひとつひとつを追いかければ、きっとあなたも今年はその一員になりたくなるはず。
 

なぜ人はLIVE AZUMAに惹かれるのか?
リアルな証言集

 

LIVE AZUMAには“再訪を決める理由”があります。毎年ここに集う人たちが語るのは、ただのライブ体験ではなく、“この場所だからこそ味わえる瞬間”。音楽、景色、飯、仲間――そのすべてが重なり合って、誰もがもう一度帰ってきたくなる。ホワイトボードに書かれたメッセージとともに届けるリアルな声から、あなたもきっと“惹かれる理由”を見つけてしまうはず。

 

1年に1回の大イベント
清野 晃さん(美容師)

 

Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?

「お酒と食をとことん楽しむ!気になったお店には片っ端から立ち寄り、朝から晩まで味わい尽くします。」

 

Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?

「音楽とお酒を一緒に楽しめる時間。特にスタンド席からの眺めと体験が最高です。」

ジャンルレスでHAPPYなフェス!
鈴木 翔太郎さん(アパレル店主)

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「騒ぐ時は全力で騒ぐ!休む時はしっかり休む!」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVEAZUMAの瞬間は?
「夕暮れ時に響く重低音が体に染み渡る瞬間です。」

福島のNEW STANDARD
しんすけさん(やきとん あざます)

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「とにかくたくさん飲むこと!」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「笑顔で楽しんでいる人たちを眺めながら飲むときです。」

自分をフィーバーさせる場所!
めいさん

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「友達とリンクコーデで参加します!」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「嫌なことを全部忘れて、思いっきり楽しめる瞬間です。」

2日間、しっかり音楽に浸かる場
もえさん

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「スタンド席に座って全体を眺めるのが定番。ステージはもちろん、盛り上がっているお客さんの姿を見るのも好きです。」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「夕方のサブステージ。距離感の近さと夕暮れの雰囲気がたまりません。音楽に詳しくなくても、雰囲気そのものを味わえます。」

みんなと一緒にお酒と音楽を楽しめる!
佐藤亮(カメラマン)さん

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「友達と一緒に参加すること!仲間とだからこそ何倍も楽しい。」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「晴れた秋空の下で音楽を浴びるとき。季節と音楽の相性が抜群です。」

ほろ酔いで、ゆっくり音楽に浸れるフェス!!
虎太(会社員)

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「外フェスならではのファッション!動きやすさをベースに、普段より少し派手めに気合を入れていきます。」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「夕暮れ時、ほろ酔い気分でお酒と音楽に揺れる時間が最高です。」

初!体験!
つよぽんさん

 
Q1. LIVE AZUMAに来るときのマイルールは?
「わがままに楽しむ!音楽も会場の雰囲気も、自分の感じるままに受け止めるスタイルです。」
 
Q2. あなたが一番好きなLIVE AZUMAの瞬間は?
「感動している人の姿を見たとき。そして自分自身が新しい体験をできたときです。」

集まった声のひとつひとつが、LIVE AZUMAの魅力を物語っています。お気に入りのマイルール、忘れられない瞬間、誰かと分かち合う特別な時間。ホワイトボードの言葉に込められた思いは、再訪を決める理由そのもの。
毎年訪れるたびに“この場所だからこそ”味わえる感動がある――それがLIVE AZUMAの証
しです。次の季節には、また新しい証言が加わっていくことでしょう。
「理由」ではなく「実感」として、人はLIVE AZUMAに惹かれていきます。さて、次に熱を語るのは誰でしょうか。
 
 
編集・テキスト:伊藤愉快(YOUNiiiiQ/ユニーク)