公演当日、会場付近や入場直前での電子チケットのダウンロード・分配は混雑により電波が繋がりにくい場合がございます。
必ず事前に「公演当日にお持ちいただくスマートフォン」にチケットのダウンロード・分配をお済ませの上、ご来場ください。
▽入場券に関して
- 入場券1枚につき、1名様のみご入場いただけます(中学生以上の方全て、1名様につき1枚の入場券が必要となります)。
- 未就学児及び小学生の入場は、保護者同伴の上、保護者1名につき、1名のみ無料でご入場いただけます。
※未就学児童及び小学生のお子様だけではご入場いただけません。
※2人目以降の未就学児または小学生のお子様については、<入場券[中高生]>をお買い求めいただく必要がございます。
- 入場券をリストバンド交換所にて交換後、各ライブエリアへのご入場となります。入場券のままでは入場できません。リストバンド交換後はリストバンドがお客様の購入証明となります。手首に着用し無くさないよう、ご注意ください。
- 入場券のリストバンドへの交換は券面に記載の公演日のみとなります。19日(日)の入場券をお持ちの方が18日(土)にご来場頂いてもリストバンドへの交換はできません。予めご了承ください。
- チケットとリストバンドの引き換えはご入場者様本人に限ります。お一人で複数枚のチケット(スマートフォン)をお持ちいただきましても、人数分の引き換えはできません。人数が揃ってから同時に引き換えいただくか、同時入場が難しい場合は事前にチケットの分配をお願いいたします。
- 入場券は券面に記載の公演日のみ有効となります。
- 入場券の譲渡・転売は固くお断り致します。このような行為による入場が発覚した場合は、法的措置を取らせて頂きます。
- チケット破損・紛失・公演日当日のチケット忘れ及びリストバンドの紛失については、いかなる理由にかかわらず再発行は致しません。破損の場合は破損したリストバンドをお持ちの上、インフォメーションまでお越しください。
- リストバンドの着用がない場合は退場して頂きます。フェスティバル終了まで大切にお取り扱い頂き、絶対に外さない様お願い致します。
- 2日通し入場券のリストバンドは、2日間共通です。2日間共通のものとなるため、期間中は外さないようご注意ください。2日目ご入場の際は、リストバンド交換所に立ち寄る必要はございません。
- 不正入場が発覚した場合は、いかなる理由にかかわらず退場して頂きます。また、身柄を警察に引き渡した上で、損害賠償を請求致します。
▽スタンド席に関して
- AZUMA STAGEのスタンド席をご利用いただくには、「スタンド席付入場券」もしくは「入場券」と「スタンド自由席チケット」 が必要です。
- スタンド自由席チケット単券でのご利用はできません。別途有効期限内(同日)の入場券が必要となります。
- 「スタンド自由席チケット」はAZUMA STAGE 内スタンドエリアの座席をご利用いただけるもので、入場券をお持ちの方のみご利用いただけます。「スタンド自由席チケット」のみではステージの観覧はできません。
- スタンド席付き入場券(2日通し) やスタンド自由席チケット(2日通し)のリストバンドは、2日間共通のものとなるため、期間中は外さないようご注意ください。2日目ご入場の際は、リストバンド交換所に立ち寄る必要はございません。
- スタンド席2日通し入場券のリストバンドは、2日間共通のものとなるため、期間中は外さないようご注意ください。2日目ご入場の際は、リストバンド交換所に立ち寄る必要はございません。
- 自由席となりますが座席によっては観覧しにくい場所、音の聞こえづらい場所がございます。
- スタンド席にお荷物を置いて長時間離れることはおやめください。
- 飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミは指定の場所に捨てて下さい。ゴミの分別にご協力をお願い致します。