PARK LIFE

SPECIAL

開催前にぜひ知って欲しい!
ここではLIVE AZUMA 2025のエコな取り組みを2つご紹介します。

1.マイ箸・マイカトラリーをご持参ください

昨年に続き、LIVE AZUMAはごみの減量化に取り組みます。 

具体的には、出店する飲食店に箸やスプーン・フォークの無料配布をしないよう要請し、持参して頂いた“マイ箸・マイカトラリー”を繰り返し使ってもらうことでごみの減量化につなげます。 
洗い場も設置していますので、ぜひマイ箸・マイカトラリーをご持参ください。
 
「忘れてしまった!」という方には、会場内カトラリースタンドにて箸・スプーン・フォークの販売も行います。(現金のみ対応・50円) 
ごみ箱を設置しているエコステーションには、箸やカトラリーを包んでおけるようペーパータオルも用意いたします。捨てずに繰り返し使用して頂き、ごみの削減にご協力をお願いします。
 
また、これを機に長く使える持ち歩き用のマイ箸・マイカトラリーを!とお考えの方はオフィシャルグッズでも近日販売予定です。
 
LIVE AZUMAのエコな取り組みへのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

2.電気自動車のエネルギーで楽しめるステージ!

今年もステージの一部に福島日産自動車の電気自動車から供給される電力が使用されます。音楽と電気自動車の特別なコラボを楽しんでください。
 
編集・テキスト:LIVE AZUMA実行委員会